大学の講義


2024年


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
CST 気象学 神奈川県下教員 夏休み 公開中
地学概説II 初級気象学 理科専攻2回生 第1ターム金曜2限・7回 公開中
地学概説III 初級気象学 理科専攻2回生 第5ターム木曜2限・4回 公開前
地学実験 野外実習 理科専攻2回生 第1・4ターム 火曜3−4限・7回 公開中
小教専理科 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 2回 公開中
スクールデー実践A 教材学 2回生 秋学期金曜1・2限
中等理科教育法 教材学 2回生 秋学期水曜3限 3回



2023年


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
CST 気象学 神奈川県下教員 夏休み 公開終了
地学概説II 初級気象学 理科専攻2回生 第1ターム金曜2限・7回 公開終了
地学概説III 初級気象学 理科専攻2回生 第5ターム木曜2限・4回 公開終了
地学実験 野外実習 理科専攻2回生 第1・4ターム 火曜3−4限・7回 公開終了
小教専理科 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 2回 公開終了
スクールデー実践A 教材学 2回生 秋学期金曜1・2限
中等理科教育法 教材学 2回生 秋学期水曜3限 3回



2022年


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
気象学 初級気象学 学環 第1ターム金曜5限・7回 公開終了
台風力学 台風学 学環 第2ターム金曜5限・7回 公開終了
CST 気象学 神奈川県下教員 夏休み 公開終了
地学概説II 初級気象学 理科専攻2回生 第1ターム金曜4限・7回 公開終了
地学概説III 初級気象学 理科専攻2回生 第5ターム木曜2限・4回 公開終了
地学実験 野外実習 理科専攻2回生 第1・4ターム 火曜3−4限・7回 公開終了
地学特講II 中級気象学 理科専攻3回生 秋木5限・15回 公開終了
小教専理科 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 2回 公開終了
スクールデー実践A 教材学 2回生 金曜1・2限



2021年


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
免許更新講習 地学の基礎講座気象学 教員(約30人) 夏休み 公開終了
CST 気象学 神奈川県下の教員(11人) 夏休み 公開終了
地学概説II 初級気象学 理科専攻2回生(24人) 金曜2限・15回 公開終了
地学実験 野外実習 理科専攻2回生(20人) 火曜3−4限・6回 公開終了
地学特講II 中級気象学 理科専攻3回生(10人) 木5限・15回 公開中
小教専理科 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 1回 公開終了
スクールデー実践A 教材学 2回生(4人) 金曜1・2限
気象災害リスクI 気象災害学 学部(30人) 金曜日5限第1ターム
気象災害リスクII 気象災害学 学部(30人) 金曜日5限第2ターム



2020秋学期


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学実験 野外実習 理科専攻2回生(20人) 集中 12月末まで験
地学特講II 中級気象学 理科専攻3回生(15人) 木5限・15回
小教専理科 空と風 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 1回
スクールデー実践A 教材学 2回生(4人) 金曜1・2限
気象災害リスクI 気象災害学 学部(30人) 木曜日4限第1ターム
気象災害リスクII 気象災害学 学部(30人) 木曜日4限第2ターム



2019春学期


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
気象学講義 お天気学 大学院(12人) 9/3・9/5・9/6 15回
地学実験 野外実習 理科専攻2回生(20人) 火曜3-4限・7回
小教専理科 空と風 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 2回
気象学講義 お天気学 大学院(15人) 9/3・9/4・9/6 15回
基礎演習 教材学 1年生(20人) 金曜2限
中等理科教育法D 教材学 理科専攻2回生(23人) 水曜3限・3回
気象災害リスクI 気象災害学 学部(50人) 金曜日5限第1ターム
気象災害リスクII 気象災害学 学部(50人) 金曜日5限第2ターム



2018秋学期


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学概説II 初級気象学 理科専攻2回生(24人) 水曜3限・15回
地学特講II 中級気象学 理科専攻3回生(15人) 木5限・15回
気象学入門 初級気象学 全学(300人) 木曜3限・15回
小教専理科 空と宇宙 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 1回
スクールデー実践A 教材学 2回生(15人) 金曜1・2限



2018春学期


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学実験 野外実習 理科専攻2回生(23人) 火曜3-4限・7回
小教専理科 青い空、青い海 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 2回
気象学講義 お天気学 大学院(15人) 9/3・9/4・9/6 15回
中等理科教育法D 教材学 理科専攻2回生(23人) 水曜3限・3回
気象災害リスクI 気象災害学 学部(50人) 木曜日4限第1ターム
気象災害リスクII 気象災害学 学部(50人) 木曜日4限第1ターム



2017秋学期


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学概説II 初級気象学 理科専攻2回生(30人) 水曜3限・15回
地学特講II 中級気象学 理科専攻3回生(15人) 金3限・15回
気象学入門 初級気象学 全学(230人) 木曜3限・15回
小教専理科 空と宇宙 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 1回



2017春学期


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学実験 野外実習 理科専攻2回生(19人) 火曜3-4限・7回
小教専理科 青い空、青い海 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 2回
気象学講義 お天気学 大学院(10人) 8/30・8/31・9/1 15回



2016秋学期


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学概説II 初級気象学 理科専攻2回生(30人) 水曜3限・15回
地学特講II 中級気象学 理科専攻3回生(15人) 金3限・15回
小教専理科 空と宇宙 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 2回



2016春学期


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学実験 野外実習 理科専攻2回生(19人) 火曜3-4限・7回
小教専理科 青い空、青い海 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 2回
気象学講義 お天気学 大学院(10人) 4/23・6/18・6/25 15回



2015秋学期


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学概説II 初級気象学 理科専攻2回生(30人) 水曜3限・15回
地学特講II 中級気象学 理科専攻3回生(15人) 金3限・15回
気象学入門 初級気象学 全学(230人) 木曜3限・15回
小教専理科 空と宇宙 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 2回



2015春学期


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学実験 野外実習 理科専攻2回生(19人) 火曜3-4限・7回
小教専理科 青い空、青い海 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 2回
気象学講義 お天気学 大学院(15人) 8/31・9/1・9/2 15回



2014秋学期


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学概説II 初級気象学 理科専攻2回生(30人) 水曜3限・15回
地学特講II 中級気象学 理科専攻3回生(15人) 金3限・15回
気象学入門 初級気象学 全学(230人) 木曜3限・15回
小教専理科 空と宇宙 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 2回
サイエンスと現代社会 空の科学 全学(200人) 木曜4限・1回



2014春学期


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学実験 野外実習 理科専攻2回生(26人) 火曜3-4限・7回
小教専理科 青い空、青い海 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 2回
気象学講義 お天気学 大学院(15人) 9/1・9/3・9/4 15回
教員免許更新講習 空と虹 現役教員(35人) 9/28 1回



2013秋学期(後期)


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学特講II 一般気象学 理科専攻3回生(20人) 金曜3限・15回
小教専理科 青い空、青い海 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 1回
気象学演習 専門気象学 大学院(5人) 金曜4限・15回
地球科学概論II@慶應義塾大学 地球科学 理工学部生・他学部生(220人) 木曜3限・14回



2013春学期(前期)


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学概説II 一般気象学 理科専攻2回生(30人) 水曜3限・15回
地学実験 野外実習 理科専攻2回生(30人) 火曜3-4限・7回
小教専理科 青い空、青い海 1回生(60人×1回) 火曜1・2限 1回
気象学入門 お天気あれこれ 全学(130人) 月曜3限・15回
気象学講義 お天気学 大学院(15人) 5/6・7/6・8/5・8/6 15回
地球科学概論I@慶應義塾大学 地球科学 理工学部生・他学部生(220人) 木曜3限・14回
危機管理特別実験演習地学実験中の事故と対策 熱中症対策 CST養成プログラム(30人) 8/1
地学実験 天気図の書き方 CST養成プログラム(30人) 7/31
集中講義@熊本大学 台風 学部生・大学院生(15人) 9/24-25



2012秋学期(後期)


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学特講II 一般気象学 理科専攻3回生(10人) 金曜3限・15回
小教専理科 青い空、青い海・風と宇宙 1回生(60人×2回) 火曜1・2限 2回



2012春学期(前期)


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学概説II 一般気象学 理科専攻2回生(30人) 水曜3限・15回
地学実験 野外実習 理科専攻2回生(30人) 火曜3-4限・7回
小教専理科 青い空、青い海・風と宇宙 1回生(60人×2回) 火曜1・2限 2回
気象学入門 お天気あれこれ 全学(200人) 水曜4限・15回
気象学講義 お天気学 大学院(20人) 6/9・6/23・7/21(雨天時は7/29に延期)・7/28 15回
気象学演習 気象力学 大学院(10人) 火曜日5限
地球科学概論I@慶應義塾大学 地球科学 理工学部生・他学部生(200人) 金曜3限・14回
危機管理特別実験演習地学実験中の事故と対策 熱中症対策 CST養成プログラム(30人) 7/28 なし
地学実験 高層風観測 CST養成プログラム(15人) 7/21



2011秋期


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学概説II 一般気象学 理科専攻2回生+他学部(60人) 水曜3限・15回
小教専理科 青い空・青い海・風 1回生(60人×2回) 火曜1・2限 2回
気象学入門 お天気あれこれ 全学(191人) 木曜4限・15回
気象学講義 お天気学 大学院(10人) 11/12・12/4・12/18・15回
サイエンスと現代社会 都市と虹と赤い月 全学(98人) 木曜3限・1回
危機管理特別実験演習地学実験中の事故と対策 熱中症対策 CST養成プログラム(15人) 11/12
地学実験 高層風観測 CST養成プログラム(15人) 11/23



2011春期


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学特講II 一般気象学 理科専攻3回生(8人) 金曜3限・15回
小教専理科 青い空・青い海・風 1回生(60人×2回) 火曜1・2限 2回
地学実験 気象実験 理科専攻2回生(20人) 火曜3-4限・7回



2010後期


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
地学特講II 一般気象学 理科専攻3回生(8人) 水曜2限・15回
小教専理科 台風・天気予報のしくみ 1回生(60人×2回) 火曜1・2限 2回
気象学講義 お天気学 大学院(20人) 集中・11/3・11/23・12/4・15回



2010前期


講義名 内容・目的 受講者 時間・日・回数 講義ノート
自然系教育論講義 数値シミュレーションについて 院生(20人) 5/13・1回 なし
地学概説II お天気のしくみ 理科専攻3回生(50人) 集中・6/1・6/13・7/11・15回
地学実験 気象実験 理科専攻2回生(30人) 火曜3-4限・6回 なし
地学概説II お天気のしくみ 理科専攻2回生(50人) 集中・8/9・8/30・8/31・15回
理科概説 台風・天気予報のしくみ 1回生(60人×2回) 火曜1・2限 2回