
米国海軍:台風レクチャー
日時・場所
2010/9/10 | 横須賀基地 |
---|
Title
Tropical Cyclone lifecycle simulated by a global cloud-resolving model |
---|

|
|
|
---|---|---|
パスポートを持って入国審査?を受け、ゲートを通過するのに30分はかかりました。そしてすぐに始まったレクチャー。もともと大学は地球科学を専攻していたという兵士さんたちばかりだったので、とても興味を持って聞いてもらえました。質問もたくさん受けました。軍人さんらしい「コンピュータの中で台風はわかっても、現実をねらった台風観測は戦闘機を使うしかないが、日本にその準備はあるのか」という質問も。 | ||
|
|
|
上官(中)に横須賀ベースを案内してもらい、いろいろな情報もいただきました。サブゲートの真ん前にある日本では有名な海軍カレー屋さんがあり、休日は日本人の行列が出来るらしい。でも海軍ベースにはカレー屋はないうえ、米軍さんたちはココイチの方に行くらしい。右はセンター長にもらったメダル!。握手をしたら、その手に握らされてもらった。 |