平成二十八年度 TEAM SORA中学校
第六回 卒業式
3月10日、研究室の追いコンが開催されました。
佐久間くんの開式の言葉から始まりました。
パソコン準備中にパシャリ。りまさんピース
在校生贈る言葉はわたしから卒業生一人ひとりに向けてメッセージを贈りました。
これがひどいってもんじゃない・・・
生まれて初めて人様に「調子乗ってんじゃねぇよ」と言いました。
しかも偉大なしょうたさんに・・・ごめんなさいm(__)m
今回の特別ゲストは・・・
定員さんです!!!
・・・というくらいすごいタイミングでビールを運んできてくださいました(笑)
それでは気を取り直して、今回のゲストは・・・
みんな大好き森田さんでした!
登場してもみんな失笑・・・
たまけんさんに至ってはサラダを食べ続け
「あ、どもっ」
さすがの反応です(笑)
森田さんごめんなさい(笑)
SOTOの結果発表もしました。
圧倒的強さを見せつけたしょうたさん。
しょうたさん曰く、1位と2位の間にある白い線は圧倒的な点差を示すものだそうですが
残念ながらそういう仕様です(笑)

今年ダーツの旅に行ってきたのはこばにゃんさんとおっくんさんです!
まずこばにゃんさんは栃木県宇都宮市。
夏のビアガーデンで行先を決めたのですが
こばにゃんさんの行先を決めた森田さんも旅の様子をしっかり見届けられましたね(笑)

おっくんさんは栃木県さくら市
・・・とまさかのシンガポールもちゃんと行ってきたそうです!
新婚旅行にぴったりの場所で本当によかったです、当てたりまさんに感謝(笑)

祝電祝辞披露。
一人一人にご家族からのメッセージを頂き、それを書いたオリジナルTシャツを贈りました。
ここで北海道旅行から帰ってきたはやおさん登場。
森田さんははやおさんを見つめているのでしょうか?





メッセージは笑うのを耐えろと先生に言われていたのですが
加瀬さんのときに限界に達し笑い続けてしまったからなのかこの表情・・・
本当ごめんなさい(笑)
卒業生から空気洗浄機と加湿器を頂きました。
これで冬の静電気地獄から逃れられるはず・・・!

最後はみんなで。
今まで本当にありがとうございました!!!
HPに使用した壁紙はこちらの素材サイトからお借りしました。
*リンクは、別窓で表示されます。
Mariのいろえんぴつ