ダーツの旅! 相模原市陣馬山!!!
夏のビアガーデンで、当たりました!
夏休み、最終日9月30日にダーツの旅、行ってきました。
当たったところは、神奈川県の最北端、陣馬山。
地形図を見ても、辺りは山だらけ。
不安が募ります(笑)
山だから何もないだろうけど、人には会えるだろうと思い、出発しました!
家を出ること3時間、山の麓に到着。
すると、はやくも第一登山人発見!
そこで赤木は気づきました。
陣馬山に登るには杖?が必要なことを・・・
そして登山口を見つけました。
こういう道を歩くこと30分。
頂上に到着しました!!!
登ってみて知ったのですが、陣馬山の標高は857mもあるんです。
ちなみに隣の高尾山は標高は599mです。
そして、馬がいました!
陣馬山という由来もこれなのかも・・・
頂上には、たくさんの人がいました。登山人気は続いているようです。
頂上を満喫した赤木。あとは、下るだけです。
頂上で出会ったおじいさんと一緒に下りました!
おじいさんに教えてもらった珍しいお花です。

とても愉快に下りました〜
楽しそうです。
ある程度山を下っていると・・・
辺りの雰囲気が変わってきました。
道がない・・・。
不安になりながら足を進めました。
すると、
あぁぁぁぁ・・・
「ほんとにやばい状況だ」
この時初めて道を間違えたことに気づきました。
行きはよいよい帰りは恐い
とはこのことですね(笑)
帰りは自然を楽しむことを忘れ、一心に歩きました。
そして、無事下山。
温泉を見つけました!!!
温泉に入るのに1000円もしたんですが、気持ち良かったです!
藤野駅到着。
駅の近くに地元の名産店がありました。

美味しくいただきました!!!
終わりよければすべてよし、、、
ですね!(笑)
またいつか、気が向いたら登山しようと思います!
それでは〜!
HPに使用した壁紙はこちらの素材サイトからお借りしました。
*リンクは、別窓で表示されます。
Mariのいろえんぴつ