2017年度忘年会 おっくんさんのお祝いの会
12/14 筆保研究室の忘年会・おっくんさんのお祝い会が行われました。
しかし、肝心のおっくんさんが遅刻。(連絡遅れたのが悪いです。すいません。)
赤木さんの乾杯の挨拶から始まります。いい笑顔です。
おっくんさんはまだ来ていませんが忘年会恒例行事?ダーツの旅の発表です。
開幕は赤木さんです。
陣馬山という神奈川の西側で東京の県境付近に行った(ダーツに導かれた)報告をしていました。軽装で山に登って、道に迷い携帯電話が圏外、危うく遭難しかけるというなかなかハードな報告。
ですが、そこはさすが赤木さん。持ち前の体力と精神力で乗り切った様子。
続いて僕の気象庁発表。
正直ダーツの旅ほど写真もなく滞在時間も2時間程度だったので発表になるか心配でしたが
まあそこは何とかしました。(笑)え?どうやったかって?
あの奇妙な冒険を彷彿とさせるパロディで何とか乗り切りました。
続いての発表は、はやおさん。さすが院生。さすがはやおさん。
僕ら3年生はパワーポイントに画像を貼り付けることで作成したのですがなんと全て動画で発表してくれました。
まるでYouTuber。
皆動画に釘付けです。
更に動画の中でもJKキラーぶりをいかんなく発揮していました。更にJKだけでなくなんと!!
続きは動画で
動画は下に置いておきます。
そんなこんなでひとまず発表が終わりました。
ここでようやくおっくんさん登場!!!
主役は遅れてやってくるというものですがやはりそうでしたね(連絡遅れてごめんなさい)
ここからが本番です。
おっくんさんは気象学会で賞をもらいました。
その授賞式として、委員長の赤木さんからトロフィーの授与です。
組み立てもがんっばっていましたよ。
と思いきや、まさかのトロフィーを間違えてしまう大誤算。しかし、何もあげないわけにはいきません!!
おっくんさんにはしっかりと受け取ってもらいました。
(当初はキリンの置物と間違える予定でしたが、キリンの置物が届かないアクシデントに見舞われたのは内緒にしておきます。)
さあ、お次は選手権の結果発表です。今回の選手権の項目は猛暑予想です。今年は猛暑か平年並み、冷夏を予想するもので結果は猛暑でした。
この選手権を制したのは、おっくんさん、あずま、かなたくでした〜
そしてこの選手権の勝者はプレゼントとしてダサいTシャツ(通称ダサT)がプレゼントされます。
みんな喜んで着てくれました。いやーこれは来年も開催して盛り上がりたいですね。
楽しい時間はあっという間でもうお開きの時間です。
先生とおっくんさんでパシャリ
最後のみんなでパシャリ
おっくんさんはもらったトロフィーをもって帰路へとつきました。

おっくんさんわざわざありがとうございました!!
そしてみなさん来年もよろしくお願いします!
HPに使用した壁紙はこちらの素材サイトからお借りしました。
*リンクは、別窓で表示されます。
Mariのいろえんぴつ